紅鮭の麗しのタカラヅカ

ヅカ鑑賞歴3年の弱輩ファンが熱く独自に語ります!!

中之島図書館へ行ってきた!

もうすぐ柚香光さんの退団ですが 涙
全く関係なく お仕事で大阪に行ってまいりました。
時間があったので こちらに伺いました!最近インスタでレトロ建築を流してくださる方がいらっしゃいまして、大阪に可愛い図書館があるということで参りました。

入ったところの階段と丸屋根がこちら。
めちゃめちゃ可愛らしい
思ったよりも小さめでしたが、ほんとにレトロで可愛い
東京駅の中央の丸屋根みたいな感じのちっちゃい感じです
こちらが 建築当時のお姿のようです
図書館 自体はちょっと変わっていて大阪の企業に関する本が多く一般の方はあまり使われないのかもしれません
中には 可愛らしいカフェがありまして![スモーブロー キッチン ナカノシマ
050-5592-6244
大阪府大阪市北区中之島1-2-10 中之島図書館 2F
スモーブロー キッチン ナカノシマ (Smorrebrod kitchen Nakanoshima) - なにわ橋/ヨーロッパ料理/ネット予約可 | 食べログ]
こちらは デンマーク スタイル らしくデンマーク 郷土料理 の こんなオープンサンドイッチが食べられます飲み物も色々 たくさんあってとっても楽しいです。
短い時間でしたけれども 楽しい午後になりました。
最近は レトロ建築を訪ねるのがマイブームになっております。
好みは 1890年から1920年ぐらいでしょうか。宝塚にもこの辺りが舞台の作品が多いですけれども そちらも好みです。
れいちゃんの退団公演の 娘役 さんの お衣装もとっても可愛らしいですよね。
大阪 やっぱり 知らない街 なので とても新鮮で また遊びに来ようと思います!

宝塚になったらいいんじゃないかなというような世界観とストーリーでのお話書いてみました。文庫版で買うとびっくりするほど高いので、電子版をAmazon Kindle で見ていただけると良いかなと思います。 Kindle の端末がなくても携帯で Kindle アプリを入れれば見れます。 19世紀ハンガリーを舞台としております。歴史ものが好きな方も

↓押してみて下さい〜。 \u003Ca href=\"//show.blogmura.com/takarazuka/ranking.html\">\u003Cimg src=\"//show.blogmura.com/takarazuka/img/takarazuka88_31.gif\" width=\"88\" height=\"31\" border=\"0\" alt=\"にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ\" />\u003C/a>\u003Cbr />\u003Ca href=\"//show.blogmura.com/takarazuka/ranking.html\">にほんブログ村\u003C/a>