紅鮭の麗しのタカラヅカ

ヅカ鑑賞歴3年の弱輩ファンが熱く独自に語ります!!

【ネバセイ】ジョルジュの恐ろしさを考察したい

ネバセイ一回目を観てから、ジョルジュの恐ろしさが頭から離れませんので、考察したいと存じます。
 まずはキャサリンとの出会いからいきましょう。パーティーで、彼女エレンの出演予定作にいわば文句をつけにきたキャサリン。その怒った顔を、不作法にも撮影しるジョルジュ。
 肖像権とかいいのか。現在だと問題になりそうです。いわば最悪の出会いの二人。
 キャサリンはフィルムをとりかえしにいきます。そこはチャラチャラしてる(とパーティーでは見えた)男にしては、簡素な仕事場。しかも仕事(現像)をしてます。
「ちゃらいけど仕事には真剣なんだわ…(加点1)」
 そして意外にも街の写真を撮っている。「女だけじゃないのね…(加点2)」そして自分語りを始めます。貧しいポーランド出身でなかなかの波乱の人生の彼。「私の知らない世界を知ってるのね…(加点3)」
 おそらくアメリカ生まれで、あまり苦労なく育ったキャサリンは自分がお嬢さん育ちなことに、脚本家をしていく上で、人生経験語りないという意味で、引け目を感じることがあったのかもしれません。
 賢いお嬢さん育ちな女子にありがちですが、ちょっとたたき上げ(といってもちょっと貧乏だったとかの程度なんだけど)の男に、「え、そんなことも知らないの、お嬢さん育ちだなあ」みたいなことを言われると忸怩たる思いがしてしまうのですよ。でも、私は何も知らない…なんて引け目を感じる必要はホントは全然ないのです!お嬢さん育ちであることはご両親が頑張ってくれた素晴らしいことですよ!そんなこという男とはささっと離れましょう!
 脱線。もちろんジョルジュはそんな失礼なことは言わないんですけど、キャサリンはチャラく見えたけど苦労してたというとこで加点してしまったのは間違いないでしょう。
 まあ、ここまでの流れでだいたいの女はジョルジュに落ちるのではないでしょうか 笑
 だってiPhoneさえあれば猿でも素晴らしい写真が撮れる現在と違い、写真は貴重な時代、きれいにとってくれるなんてカメラマンは魅力的な仕事でしたでしょう。そんで苦労したことと、孤独で悩む(デラシネ~)ことを告白。そしてイケメン。
 エレンもこれで落とせたはず。
 そんなエレンともあっさりとスペインで別れ…ただ、この動乱のスペインで再会し、運命を感じちゃうのはあれですよ、吊り橋効果だよ、キャサリン!!
 ワタクシの知り合いは9.11のときNYにいてですね…一緒にいた子と恋仲になったですよ。あとであっさり別れたので、あ、これが吊り橋効果…と思いました。皆様、動乱期は注意しましょう。
 内戦中の二人はワタクシの心情的には脇役なんですよね。だってスペインの内戦なんだもん。まあここは二人はうまくいきました的な感じのみです。
 そしてラスト、キャサリンに写真をたくして別れるジョルジュ。
これですよ。男はいつも、女を置いて自分の道を行くのだ!という男なわけです。勝手ですね~
 現代だと、一緒に帰ってくれて、結婚してよいパパになって家事分担してくれるのがよい男だと思いますが、潜在的には女子は前者を好むのか???
 まあお芝居としては「キャサリンと一緒に帰るよ、あとは頑張って。」とキキちゃんに言って立ち去ったらくそ駄作ですからね…汗
 でも、これ、キャサリンが帰れなそうな弱々しい女じゃないとこがポイント。国に帰っても仕事もある。意志も強く頭もいい。実際帰って、ジョルジュの子を産むわけです。キャサリンも、(まあ帰っても私仕事あるし、一人でも大丈夫だわな)と頭をかすめているわけですね。やはり女性も手に職ですね。 
 これも、キャサリンはいわば一人で仕事と子育てできちゃうキャパのある女だから、こんなとこで一人で帰そうとする男を好きになるんですね。エレンはちょっとそこまでタフじゃないから早めに帰ったわけ。
 でもそういうさあ、賢い女性が好きなことをしてる男をサポートしてるってけっこう多い図だよなあ…たまに好きにしてる女性を男性がサポートしてる形もありますけどね、少ないよね。
 私はこういう勝手に行かなくてもいい戦地に行って死ぬような男はホントよくないと思うよ。ホントこれ男役さんだから許すのよ…
 皆様もジョルジュのような男に気をつけて~

 まあ、イケメンに振り回される人生と、そこそこの人とそこそこの幸せと、どっちがいいかは議論の余地ありそうです。 笑
 そして宝塚の男役さんはイケメンに決まっているし、あんまり舞台で家事分担イクメンされてもね(ガイズアンドドールズでみっちゃんは赤ちゃんおぶってたけど) 笑
 




宝塚になったらいいんじゃないかなというような世界観とストーリーでのお話書いてみました。文庫版で買うとびっくりするほど高いので、電子版をAmazon Kindle で見ていただけると良いかなと思います。
 Kindle の端末がなくても携帯で Kindle アプリを入れれば見れます。
 19世紀ハンガリーを舞台としております。歴史ものが好きな方も💓


↓押してみて下さい〜。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 

【ネバセイ】観に来た。

のですけどね…!
 ボリュームあり、お歌素晴らい、宙組さんのエネルギーたっぷり。
 し、しかし…
 戦争というか内戦シーンがつらい。
 いやー。朝にウクライナの話題のワイドショーしっかり観てから出かけてしまってですね…銃声の音がまがまがしく感じたり、子供が「僕も戦うよ!」とかいうシーンに辛くなったり、国を守るため戦うという言葉が辛く聞こえて、あげくの果てに今こういうものを観ることに欺瞞を感じたりしてしまい、純粋に楽しめなかったのが、本当のところです。
 もちろん宙組さんも小池先生も、一ミリも悪くないのよね。悪いのはプーチンよ…物価も上がるし、ホントに迷惑な人だ!!
 気をとりなおして、お芝居なのですが。 
 なこなか最悪な出会いをするキャサリンとジョルジュ。気の強い女ですが、かわいげないがこれがまた潤花ちゃんはなにしててもかわいいですね。
 怒った顔が大写しになりますが、それもかわいくて癒されます。
 スペインで再会する二人。
 しかし内戦が…で、いまいちだった理由のひとつがスペイン歴史をよく知らなかったこと。このへん、常識?私知っていたらもっと熱く観れたのかも。
 フランコ将軍て、独裁して1975年まで政権の座にあったのですね。二次大戦中は枢軸国側にはつかなかったものの、便宜を図り、大戦後はしばらく国連にも入れず。冷戦中に西側陣営に入ったようです。とウィキにありましたが、小池先生は「テストするよ!」と言ったようですが、(これはキキちゃんがカフェブレで言ってた)みんなこのへん常識なのでしょうか。わかりにくい。ソ連ファシストがやってくるとは、もう前門の虎後門の狼のはこれやん…と思いつつ観てました。
 どっちもやだ~。
 で、このお話、やはりストーリーの中心の内戦の当事者は、キキちゃん演じるヴィセントであり、水音志保ちゃん演じるテレサなのですよね。この二人が主役なら、わかる。
 しかし、ジョルジュとキャサリンは外国人。しかもキャサリンアメリカ人。(世界一のパスポート。)
 内戦開始時に、すっしーさんとみねりちゃん(かわいい) たちはスペイン立ち去ってきますがそれは正しい選択なんじゃないかと思ってしまうんですよね~。
 残ることでかえってスペインの人に迷惑がかかるような気がする。いやいや帰りし!と思ってしまう 笑
 真風さんは写真家なので俺は彼らを見届ける!彼らを写す!という決意を語ります。
 が、その時に目指せピューリッツァー賞!というセリフが続いてもおかしくないという気がしてしまう…これは私の汚れた心のせいだと思いますけれども。汗
  潤花ちゃんが注射をされる、お薬。本当にソ連って昔から薬物好きなんですね~。
 実は最近ヒトラーがあんなに負け負けで最後を迎えたのは、薬物中毒だったからだという本を読みまして。
 ドイツの序盤のものすごい快進撃も、戦士達に今でいう覚醒剤みたいなものを大量に投与していたためだということのようです。  
 そしてしかしそういう事のテンションの高さはなかなか続かないので、その後は苦戦。
  ヒットラーの最後の方の敗戦が明らかになっても退かないあたりはどうやら彼もたくさんの薬剤投与のために、思考も人格も混乱していたという真実があったようなのです。
 この本めっちゃ面白かったです。

  話が脱線しましたが、私は夏美さんが好きなんですが、彼の演じるコマロフさんが最後にずんちゃんを殺して結果的に真風さんたちを助けることになった理由が、あまりよく分かりませんでした。
  ずんちゃんのこと憎々しく思っていて殺してやろうと思っていたのというのは分かるのですが、そこであっさり真風さんやキキちゃんたちを逃してしまうのは、ちょっといい人に落ち着きすぎた気がして。
 でもそれが夏美さんなんでいいんですけどね。 
 水音志保ちゃんが美人なので、キキちゃんとベタベタしてばかりいるのがとてもよかった 笑
 フィナーレはよかった。
 キキちゃんがゴージャスなお衣装を着てきたとき、あー、やっと宝塚らしい~!て思ってしまいました。
 真風さんも、一番よかったのはデュエットダンスの時の服だわ~。
 スパンコールありき!キラキラありき!
 たくさんストックあるでしょうから、どんどん出そう!!
 そういう意味でも、戦争革命ものは、フランス革命とか、19世紀くらいまでにして、ドレスをいつも着てましょうよう~。
 現代もの(1920年代くらいからふくむ)は服があまり今と変わらず、そのため現代の戦争も想起してしまうのですよ~。涙
 本編の戦いシーンを短くして、フィナーレショーを長くしてほしい~。
 亜音くんは顔が小さくてかっこ良かった!!
 宙組のみなさんを観に行ったという意味では、大満足です💓




宝塚になったらいいんじゃないかなというような世界観とストーリーでのお話書いてみました。文庫版で買うとびっくりするほど高いので、電子版をAmazon Kindle で見ていただけると良いかなと思います。
 Kindle の端末がなくても携帯で Kindle アプリを入れれば見れます。
 19世紀ハンガリーを舞台としております。歴史ものが好きな方も💓


↓押してみて下さい〜。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 


 
 

びっくりした花組退団者…!!


 皆様…驚くべきニュースが飛び込んできましたね!!
 花組の退団者が発表されました!
てか、集合日までチェックしてないから、いつもびっくりするよもう… 飛龍 つかさ
若草 萌香
音 くり寿
芹尚 英
 以上4名様…
 何という実力派の方たちなのでしょうか…
 え、つかささんて路線でないのであれば、いつの日か組長さんとかするんじゃなかったのか??勝手に私はそう思っていました。
 音くり寿ちゃんは 次期トップ娘役とか、もう少ししてから 仙名彩世さんみたいに遅咲きの娘役さんトップになったりすることがあり得るんじゃないかー?と思っておりました。
 音くりちゃん、同期のまどかちゃんがトップ娘役で、でも自分は十分実力があってヒロインもやっている。まどかちゃんはまだまだいそう。 
 こういう状況に、思い切って見切りをつけたということで、なかなか、夢と現実の、辛いとこをかいまみてしまった気がします。
 芸能界(宝塚も、広い意味で)ってたいへんだね…
 そして芹尚さんは私最近ようやくしっかり個別認識できるようになりまして、舞台メイクをするとちょっとでとあきらさんに似ている!
  男臭い感じになるいい男役さんになりそうな方だなあと注目しておりました。
 結構意外です。
 びっくりしました。
 そして何よりつかささん、音さんという若手実力者がいなくなってしまうということで、花組の雰囲気も変わりそう。
  今後の花組の運命、明日はどっちだ?!
 あーびっくりした…
 おやつ食べようと思ってたけどやめました…
 



宝塚になったらいいんじゃないかなというような世界観とストーリーでのお話書いてみました。文庫版で買うとびっくりするほど高いので、電子版をAmazon Kindle で見ていただけると良いかなと思います。
 Kindle の端末がなくても携帯で Kindle アプリを入れれば見れます。
 19世紀ハンガリーを舞台としております。歴史ものが好きな方も💓


↓押してみて下さい〜。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 

【映画】TITAN(チタン)をみた話。

f:id:takarasuki:20220415215026j:plain 春らしくなりましたね💓
 と思ったら寒くなってら本当体調が崩れてしまいます 涙
 そして4月ということで子供たちの新学期~。新学期~、色んなことがある~。
 なんかコロナも終わりつつあって行事とか始まりそうでなんか気忙しくてやだなー!
 そんな中ちょっと前なんですけれどもおフランス映画を観て参りまし た!!
 オットーのおすすめで、オットーはなんか雑誌で見て行こうって言ったんですけど、オットーもフワッとなんか女の人が車と愛し合って車の子供を産む…という謎の答え…言ってくるので 笑
 なんだろうフランスらしいちょっとファンタスティックなアート作品なのかなー、と思いまして、その日はちょっと眠かったんで、寝ちゃうんじゃねえの俺、と思いながら行きました。
  そしたらもう全然眠くなりません!
 物凄い興奮と恐怖と驚きとツッコミどころと笑いの、あ、笑いは私だけかもだけど、その連続で、カンヌで大絶賛された作品らしく、カンヌとは?フランスとは?
 よくわかんねーし!という結論になった、私としては怪作となりました。
 前情報なしでいきましたので、どんなところに着地するのかが分からず、ハラハラドキドキして観れたのはとても良かったんではないかと思うんですが 、まあまあフラン女優さんの、脱ぎっぷりがすごい。
  グロが結構きつめ。私はエログロ耐性が強いと思ってるのですが、おいおいここはすごいの攻めてくるな!という感じでした。
  そしていろんなところでツッコミが入る展開で、もうなんかとにかくっていう感じなんですが。暴力的なシーンも多いので、ちょっと引きつつ見たんですけれども、これで男の監督だったら結構やだなぁと思ったらまさかの美人女流監督で、そう思うとなんか全体がスカッと見れる?
ような。
 でも本当に ツッコミどころだらけなんです。
 最後のネタバレを少し。




生まれる子供はミニミニ大作戦みたいな、ミニカーかと思ったら割に普通の赤ちゃんで、新生児本物使ってるんじゃないかっていう背中がめちゃめちゃ可愛くて、そこに銀のトゲトゲがあったのはワタクシ的には良し。と思いました。
 そこは良かった。 でも変なラストだった…
 ハリウッド映画とか映画ってこうだよねっていうパターンのものをたくさん見ていて、その後に思ってもみないのを見るという意味で、非常に刺激になりますね。
 でもちょっとエ***強かったから、そのせいか帰ってきてから激しい頭痛と嘔吐かわありまして、すわ、コロナか!
 と思ったけど別に熱も出ず。   
 時々観劇後にこういう頭痛と嘔吐があるのです。もしかしてこれは偏頭痛なのかなあ~。ちょっとしっかり自分の体と向き合おうと思った次第でした…





宝塚になったらいいんじゃないかなというような世界観とストーリーでのお話書いてみました。文庫版で買うとびっくりするほど高いので、電子版をAmazon Kindle で見ていただけると良いかなと思います。
 Kindle の端末がなくても携帯で Kindle アプリを入れれば見れます。
 19世紀ハンガリーを舞台としております。歴史ものが好きな方も💓


↓押してみて下さい〜。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 

【配信】冬霞の巴里を拝見して!して!!

f:id:takarasuki:20220402233259j:plainはい本日は冬霞の巴里をライブ配信で拝見しました!
 全くチケット運に恵まれず生で見ることは叶わないのですが、涙
 配信があってよかった…本当によかった…
 ひとこちゃんの眉間のシワすっごい良かったですね!!!
 全編を通じて悩み苦しんでいるか怒ったり 憎んだりしている悪い表情のひとこちゃんがたっぷり楽しめて本当に良かったです…
 白いひとこちゃんも本当に素敵なんですが黒いひとこちゃんは本当に極上💓
 目が、白目が大きいところがとってもかっこいいです。
 また前髪がかっこいい、もうこういう髪型が大好きです!!
 フィナーレでひとこちゃんが出てきてから最後まで号泣。涙が止まりませんでしたマジで。
 だらだら涙が流れてきて退団作でもないのにこんなに泣くのかと 笑
 すごいかっこよかったです…かっこよすぎて泣きました。
 そしてひとこちゃんのデュエットダンスを見ている時にこの一か月間ウクライナの戦争のニュースばっかりで心が暗くなったり第3次世界大戦がマジにおこってみんな死んじゃうんじゃないかってドキドキしたり、そういう暗い気持ちが全て癒されていくのを感じました。
 ありがとうひとこちゃん。
 星空 美咲ちゃん、お姉さんはお顔が華原朋美ちゃんに似てると思います。つまりとっても丸顔系で可愛いお顔なので、お姉さん役とかじゃなくてひとこちゃんを慕うような愛らしい役が見たいな。
 ヒロイン味は愛蘭みこちゃんのほうかわかわいらしくてありました。かわいいね。
 らいとくんとだいやくんが重要さは同じくらいな役でした。どっちもかっこいい。
 どっちが伸びていくのか。楽しみだ。
 そして出色だったのは聖乃あすかさん.   今まで上品な王子様キャラだと思っていましたが、顔ちょっと黒く汚しすぎな気がしましたけど、アナキスト、破壊的なひとこちゃんを悪へと誘うお役。
 髪型はかなりファンキーで すごく芝居心を感じて、芝居に対して熱く情熱を持っている人を見るといいねっと思ってしまうので、聖乃あすかさんの私の中での評価が大変爆上がりしました!
 ラストの悲劇的な対決のシーンは大仰でドラマチックで、でも本当に舞台でしかでない!
 ゆりさんの「愚かな私たち」というセリフがとても印象的でした。
 姉と弟、暗いパリ、というのはコクトー恐るべき子供たち
 背徳的、いいですね~。背徳的で汚いパリ。
  私たちが観光で見に行くパリはヴェルサイユとかそういう華やかな歴史の中の 素敵なパリというものだけを見に行っているような気がします。
 実際にはパリはいっぱいイヌのうんこが落ちていて、移民問題とかも深刻で今はヨーロッパで戦争もやっているし…現代フランスというのはきっとそんなにロマンチックじゃないんでしょうね。
 まあそれはどこの国も同じだけど。
 下宿がものすごく汚くていくらなんでも 警視総監の子供という立場でそこに泊まるか?というのは思った。
 この時代のこういう下宿屋というのはいっぱいあったみたいで、「我が闘争 若き日のアドルフ・ヒトラー」という映画の中では舞台はウイーンにはなりますがこういう感じの下宿屋さんだったのかなというような、ご飯を出してくれる一人一部屋あるかないかみたいな下宿屋さんが出てきます。  
  だいたい同じ時代だと思いますけれどもウイーンとかパリとかもそうだと思いですが急速に都市化が進んだ結果貧しい人たちに宿をこういう感じのところで提供していたようです。
 それにしたって下宿屋の人は顔を汚しすぎでは?
 いや貧しいっていうのを表現してるんだと思うんですけど、宝塚だから髪の毛とかお洋服がぐちゃぐちゃぐらいでオッケーです。
 顔はそんなに黒くしなくてもいいんじゃないかと思ってしまいました。
  本当にフィナーレは良かった。
 ミステリー味と言うかこの復讐物語がどこに着地するのかというドキドキして全編を見ることができた。
 暗い19世紀末の雰囲気のパリもすごく素敵ですごくいいと思います。
 悲劇的な話っていうのも好きですし、何より全編を通じてひとこちゃんが苦しんでいる、怒っている、かっこいい。
 もうこれに尽きますね。
 でもひとこちゃんには割にずっとこういう暗い若干悪役っぽい役をして欲しい 笑。
 眉間のしわかっこいいなあ…いやー。よかった!
 はあ。



宝塚になったらいいんじゃないかなというような世界観とストーリーでのお話書いてみました。文庫版で買うとびっくりするほど高いので、電子版をAmazon Kindle で見ていただけると良いかなと思います。
 Kindle の端末がなくても携帯で Kindle アプリを入れれば見れます。
 19世紀ハンガリーを舞台としております。歴史ものが好きな方も💓


↓押してみて下さい〜。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 

永久輝せあfirst photo book!

f:id:takarasuki:20220330202636j:plain 皆様、お久しぶりでございます💓
 ひとこちゃんの1st Photo Book を購入いたしましたのでレポートします💓
 残念ながらひとこちゃん主演の冬霞の巴里は全くチケットに恵まれませんでした 涙
 配信を見たいと思っております…
 さて久しぶりに買ったフォトBOOK!
  楽しいですね~。
 私は紅さんの1st フォトブックを持っていて、柚香さんの買い損ね。そしてひとこちゃんのをやっと買えた次第です。
 こうして何枚も写真を拝見していますと、若干顔が長めなひとこちゃん。
 私これがひとこちゃんの男役らしさを引き出していると思って、とても評価しているのですが、そしていくつものビジュアルのひとこちゃんが見れて本当に楽しい…
 大変お気に入りなのは若干ナチス味のある黒い軍服風のお衣装です。
  裏表紙にもなっているルックです。そして和服の着流し風でクラシックカーと映っているショットもとても素敵!
 ファーストフォトブックの番組でも拝見しておおっと思いましたのは 、TANGO NOIR のお写真です。
  タンゴのポーズで ビシッと決めているのとてもかっこいいのですが、なかなか足や手がプルプルしそうなフォーム!さすがタカラジェンヌさんは違う~。
 お相手は音くり寿ちゃんなのですが。これがまたセクシー。
 音くりちゃん本当に大人っぽくセクシーに美しくなられたと思います!
  音&ひとこちゃんとトップコンビになったりするといいなー🌸
 そして扮装写真はドンジュアン!私の大好きな縣君ととっております🌸
  ドンジュアンもこれ再演するしかないでしょう!!という感じの仕上がり具合💓
 最近主演をされていることもあって ひとこちゃんの宝塚ニュースなどでのインタビューをなどを拝見することが多いですが、ひとこちゃんって賢いなあと思います。
 そしてやっぱりこのある程度の賢さと人柄とか人格とか、そういうのが宝塚で出世していくには必要なんだろうなーって思います。
 芸能人で一匹狼だとビジュアルと溢れる才能だけでやっていけるのかもしれませんが、やっぱり宝塚は団体芸。引っ張っていくにはそれなりの資質が必要なんだろうなぁと思います。
 先日97期文化祭も拝見して、いや~、本当に我が子以外の文化祭がこんなに楽しく観れるって良いですよね💓💓
 ひとこちゃんやっぱりシュッとしてるというか。同期の中でもひときわ輝いているなあと思いました。
 本当に冬霞のチケットが手に入らなかったのは涙涙なんですけれども…
 今回のフォトブックは DVD が付いてなくて、アプリをインストールして 写真にかざすと動画が見れるというシステムのようです。
 ちょっとするアプリはまだインストールできてないんで。
 若干こう言う 新しい システムについていくのが時々難しい私。
 また頑張ります 笑



宝塚になったらいいんじゃないかなというような世界観とストーリーでのお話書いてみました。文庫版で買うとびっくりするほど高いので、電子版をAmazon Kindle で見ていただけると良いかなと思います。
 Kindle の端末がなくても携帯で Kindle アプリを入れれば見れます。
 19世紀ハンガリーを舞台としております。歴史ものが好きな方も💓


↓押してみて下さい〜。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 

【映画】アトミックブロンドを拝見して

f:id:takarasuki:20220321162911j:plainさて、連休中拝見したアマプラです。
今回はオットーセレクト。面白いかは不明でしたがウクライナのニュースでうつっぽくなっているオットーなので希望を優先させました。
オットーはおじさんなので週刊新潮に載っていたこの映画が見たいと思ったようです。

おじさんなセレクトです。

感想から言うと、シャーリーズ・セロンのイメージビデオと思うと出来が良く、スパイ映画と思うとどうかと言ったところでした。

舞台は壁崩壊間近なベルリン。MI6のスパイであるセロンはある腕時計の中に隠された西側スパイのリストを取り戻すべう、ベルリンへ乗り込む、、、

と言うのがお話なのですが、まあスパイものの常として、真剣に見てないとよくわかんなくなる 笑 2重スパイとかがいるわけで、あいつもこいつも怪しいのです。オチでは結局まあこいつよね、と言う人が裏切り者なのですが、なんかその行動原理がよくわからない。

ソ連側のスパイも、なんかやりたいことが分からない。

しかも命を賭して国のために戦っていた彼ら、そしてそのソ連ベルリンの壁崩壊とともに消失するのです。

しかしそんな中、フランスのスパイと言う若い女の子と恋仲になるセロン。いいのか。そして美女二人のラブシーン。濃厚。

この辺で気が付く。これはサービスシーンだし、こういうのがしっかりあるのはセロンのイメージビデオ(というかセロンの良さをアピールする映画)だな、と。

確かにセロンはずっと細くかっこよく、アクションシーンは強い。痛そう。

ということで楽しかったのですが、作品中ずっと、壁が崩れる前後のニュース映像が差しはさまれます。ベルリンは一度行ったことがあって、それが壁が崩れた次の年でした。

壁は欠片が観光客にお土産として売られたり、確か拾える場所もまだありました。

ブランデンブルグ門が大きかったこと、確かこの門が東側にあって、ちょっと前までは私たち(西側の)人間は簡単にはいけなかったこと、そしてその壁を超えようとしたたくさんの人が殺されたのに、私たちは観光客の立場で今は気軽に通れてしまうことに不思議を感じました。

 ソ連が崩壊して、民主化が急速に進んで、あの時の興奮した世界情勢と言うのはある意味忘れられません。

 人は管理されたり、情報が統制されたり、自由に商売ができないというのは本当に嫌なのだ、世界は資本主義で自由主義であるべきだということを、10代の早い時期に経験したと思います。

 そのあとロシアも、そして中国、北朝鮮もきっと解放されて民主化されると信じましたがそうはならず、現在またその権威主義、管理主義、と言うか独裁が覇権を広げようとしている姿を、私たちは見ています。

 そんなことをつい考えてしまう作品でした。

ウエットなところが少しもなく、シャーリーズ・セロンがとにかくかっこよい

日本にいたら男役をやってほしかったです。以上です。



宝塚になったらいいんじゃないかなというような世界観とストーリーでのお話書いてみました。文庫版で買うとびっくりするほど高いので、電子版をAmazon Kindle で見ていただけると良いかなと思います。
 Kindle の端末がなくても携帯で Kindle アプリを入れれば見れます。
 19世紀ハンガリーを舞台としております。歴史ものが好きな方も💓


↓押してみて下さい〜。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村